
週末のワイヤーカット微細加工
今週末もワイヤーカット油加工機の微細加工で、2台がフル稼働しました。 線径0.05の細線での加工です。厚みが0.2mm、1mm x 7mm 程の極小部品を900個ぐらい加工します。ブリッジで繋いて一筆書きにして加工しま …
今週末もワイヤーカット油加工機の微細加工で、2台がフル稼働しました。 線径0.05の細線での加工です。厚みが0.2mm、1mm x 7mm 程の極小部品を900個ぐらい加工します。ブリッジで繋いて一筆書きにして加工しま …
今年も東京都振興公社が主催する”新技術創出交流会”のエントリーが始まりました。 この交流会も6回ほど出ておりますが、昨年は指名企業が無く、参加できませんでした。エントリーシートを発注企業が見て、面談したいと思う企業だけが …
5月はいろいろな任意団体の年次総会が多く有ります。 先週は電力協会、異業種交流会、商工会の総代会などが目白押しでした。今日は地元東村山の自治会の総会があります。昨年度より会長をしており、1年の総まとめです。今回の総会は東 …
次回出展するとき用に、新しいタペストリーを作成しました。1ブースで出展する際、3m x3m のスペースだと、展示用のプレートなどある程度ないと殺風景になります。 私どもが作成する”文字が浮き出るプレート”をより解りやすい …
先日、大学の研究室から微細加工の依頼がありました。0.1幅で凹みを0.15、凸を0.18で加工してほしいというものです。通常のワイヤー線は0.2mmそれ以下のワイヤーでも、線径に満たない形状です。 その形状を作ることは不 …
ちょっと面白い物を作ってみました。仕事が一段落しているので、展示会用の製品をワイヤー加工で、 作りくりました。 蚊取り線香のような形状の品物を2個作り、ある位置で上下にはめると、ぴったりとはまります。鋼の焼入れ材から、油 …
今年も経済産業省創設の”おもてなし規格認証2019”に登録しました。事業内容を、誰でも分かりやすく工夫したり、いろいろな仕組みなどを積極的にするなどの取り組みに行くという宣言書です。 製造業としていろいろな分野に取り組ん …
今月の初めで今シーズンの展示会活動も終了しました。10月は、東京フォーラムで”江戸東京技と技術の融合展” 11月には、東京ビッグサイトで”産業交流展2018”、同じ場所で12月は、”新ものづくり、新サービス展2018” …
2月の6日より3日間、パシィフィコ横浜で、”テクニカルショウヨコハマ2019”が開催されます。 今シーズン5度目の展示会出展です。ほぼ中央のO-22 東久留米市商工会ブースに隣接しての単独出展です。 東久留米の仲間も昨年 …
土曜日ですが、長時間かかる微細加工が動いています。 半導体関連のコンタクト接点の加工です。形状が複雑で細いところの幅が0.15ぐらいの為、細線でないと加工が出来ません。ワイヤー加工は通常何回か回して仕上げ加工を行います。 …