弊社の特徴
弊社の特徴についてご紹介いたします。
微細・高精度部品加工はオクギ製作所にお任せください!
弊社はワイヤーカット放電加工に特化した町工場です。ワイヤーカット放電加工は切削加工と異なり、非接触・放電現象を利用した加工法です。弊社では特化することで様々な材料における加工を熟知し、精度もマイクロメートルレベルを可能としています。
ワイヤーカット放電加工は一般的に金型製作に用いられるものとして認識されておりますが、部品加工も可能です。そのためにも、放電加工の原理やワイヤーカット放電加工の仕組み等を理解いただいて部品設計に活かしていただけると思います。
一般的なワイヤーカット放電加工機は水中タイプが主流です。ですが、弊社では珍しい油中タイプの加工機を保有しております。このメリット・デメリットについて解説いたします。
今日はすっかり春めいてきた会社の周辺を散歩してきました。桜の花も満開になっている樹も、満開を過ぎた樹もあります。散歩が楽しいこの頃になってきました。 朝晩はちょっと涼しいですが、日中は上着がいらないような春の兆しとなってきました。……
2021年2月22日に新しいワイヤーカット放電加工機(AP250L)を導入致しました。 今回は長年弊社で活躍してきた油中タイプのワイヤーカット放電加工機の最新鋭機を導入いたしました。弊社は細線に特化しておりま……
ワイヤーカット油加工では0.03mm、0.05mmの極細線のタングステンワイヤーを使用して加工することが可能です。油の中で放電加工をするので、水中の加工に比べ酸化被膜がほとんど付着せず、綺麗な加工が可能です。 写真の製……
先月に引き続き、今月も一番古い油のワイヤーカット機の調子が悪くなっています。20年以上経過した機械ですが、当時はシチズン電子さんとの取引の為、0.03ワイヤーの加工までが出来るように特別に巻取り装置を付けたワイヤーカット放電加工機……
加工に関するご質問やその他ご意見・メッセージ等お気軽にお問い合わせください。
※お問い合わせフォームを通しての営業のご案内が非常に増えておりますが、そういった売込みはお断りさせていただきます。
添付ファイルはdxf, step, iges, pdf, jpegに制限させていただいております。
また、お客様から多く寄せられたご質問はよくあるご質問ページに掲載いたしております。掲載されていない場合もあるかと思いますが、お急ぎの場合は、こちらのフォームでお問い合わせいただいた上で、よくあるご質問ページもご覧になっていただけると幸いです。