テクニカルショウヨコハマの出展
明日まで”テクニカルショウヨコハマ2018に出展しています。神奈川県の工業関係の展示会ですが、新潟県の三条や、長岡、長野県などからも多くの企業が出展しています。当社も東久留米ブースに出展しています。ワイヤーカットで作った …
明日まで”テクニカルショウヨコハマ2018に出展しています。神奈川県の工業関係の展示会ですが、新潟県の三条や、長岡、長野県などからも多くの企業が出展しています。当社も東久留米ブースに出展しています。ワイヤーカットで作った …
最近の加工依頼は、益々小さな物の加工依頼が来ます。L=6.5の切断するものですが、製品の幅が0.055×0.060ぐらい、、、。固定するのもそれなりのちゃんとした冶具を作成する必要が有ります。 切断された製 …
今年もおもてなし規格認定を取りました。 仕事の関係で今後海外の企業との取引が出る可能性が有るので、認定を受けました。 インターネットを利用した取引が出て来ているので、私どもの様な小さな企業でも、気軽に取引ができる …
今年はものづくり部門の東久留米ブランド認定です。これは毎年東久留米で作られている農産物や飲食などを、ブランドとして認定して、市の特産品として認めようとするものです。今年はものづくりで、市内の工業者の技術などにより作られた …
今年は微細な加工に火が付きました。本当はこんなに小さな製品が出来るとは思いませんでしたが、要求されるままに、より小さな製品加工を追求しているうちに、極小の部品加工は多くなりました。 今月加工したものでは、2mmx0. …